2023-06

研究

ChatGPTもマインクラフトに詳しい

最近ChatGPTをはじめとする、GoogleBard、BingAIなど、自然な言葉でユーザーと対話し役立つ情報や応答が返ってくる対話AIが注目を浴びています。対話AIのChatGPTを使って、マインクラフトのサポートをしてもらう実験をして...
攻略

ウーパールーパーの飼育場は海に作る

前回、繁茂した洞窟でウーパールーパーを連れ帰りました。以前のワールドでは、拠点近くに苔の庭園を作ってその池にウーパールーパーの飼育場を作りました。繁殖に必要な熱帯魚は繁茂した洞窟に熱帯魚をトラップができたので、それを利用していました。ただ、...
攻略

繁茂した洞窟でウーパールーパーを連れ帰り

現在プレイしているワールドの地下は鍾乳洞が広く広がっています。鍾乳石がすぐに確保できて、溶岩無限を作ることができたのですが、地下のブランチマイニングをしていてもなかなか繁茂した洞窟に出会うことができませんでした。とはいえ、繁茂した洞窟で採取...
攻略

ピリジャーの前哨基地で略奪者風鍛冶型を入手

ピリジャーの前哨基地(襲撃者の塔)は村が生成される平原、草地、サバンナ、タイガ、雪原、砂漠のバイオーム等で生成されます。背の高い塔なので遠くからでも目立つのですが、数百–数千ブロック間隔で生成されるため、村ほど生成されないので見つけるのに苦...
攻略

簡単、ずぼらなヒカリイカトラップ

ヒカリイカがドロップする輝くイカスミは、額縁や文字を書いた看板に使うことで看板や書いた文字を光らせることができます。特にネザー通路の行き先案内板に使うことで文字が目立って見やすくなるので、あると便利なアイテムです。ヒカリイカはy=30未満の...
攻略

ジャングル寺院で密林風鍛冶型を入手する

このワールドでは現在のところ海洋風の装飾用鍛冶型要塞風の装飾用鍛冶型ネザライト強化用鍛冶型職人風の装飾用鍛冶型主人風の装飾用鍛冶型牧者風の装飾用鍛冶型先駆者風の装飾用鍛冶型ヴェックス風の装飾用鍛冶型の8つの鍛治型(鍛冶テンプレート)を入手済...
小ネタ

鍛冶型の複製用素材判別法

鍛冶型(鍛冶テンプレート)を複製するときには、元の鍛冶型とダイヤモンド7つ、それからそれぞれの鍛冶型に対応した素材が必要になります。鍛冶型の一覧を複製用素材で並び替えたのが下の表になります。名称入手方法複製用素材密林風の装飾用鍛冶型ジャング...
施設

トーチフラワー・ウツボカズラ自動農場

前回の記事で、農民がチートフラワーの種、ウツボカズラのさやを拾って耕地に植えてくれることがわかりました。これを利用して、トーチフラワーとウツボカズラの自動農場を作りたいと思います。スニッファー牧場の拡充農民にチートフラワーの種。ウツボカズラ...
研究

【研究】農民はチートフラワー・ウツボカズラを植えるのか

大人のスニッファーが掘り出してくれる、チートフラワーの種とウツボカズラのさやですが、農園に植えるのが微妙に面倒です。小麦やニンジン、ジャガイモのように農民が植えてくれたら手間が省ける、ということで。農民の足下にウツボカズラのさやを投げたら。...
建築

拠点に桜の丘を作ってみる

桜バイオームを見てしまうと、拠点の近くにも桜の林を作りたくなります。拠点近くの小さな丘に、桜の苗木を植えて、桜の小山を作ろうと思います。ただ山の斜面に桜の苗木を適当に植えて、育つ木もあれば、いつまで経っても大きくならない苗木があります。桜の...