攻略 地上型トラップタワーの地下をブランチマイニングがてら湧きつぶし 地上型トラップタワーを作って、待機場所を天空することでそれなりのアイテムを入手できるようになりましたが、できたら地上の処理層にいてもトラップタワーにモンスターが湧いてくれたらさらに効率が良くなります。ただそのためには、処理層から半径128... 2022.08.18 攻略
攻略 自動革・ステーキ生産施設改良、低負荷高効率 以前牛牧場拡張型、自動革・焼き肉製造施設を紹介しましたが、作り方によっては子牛がジャンプしてマグマに焼かれてしまうことがあったので改良してみました。 最近の牛のステーキ・革自動装置は親牛を狭い場所に入れて小麦やりの効率化、装置全体の... 2022.08.11 攻略
攻略 鉱脈発見で鉱石がざっくざく サブワールドでそろそろ巨大施設を作りたいところですが、あまりブランチマイニングをしていないので建材が不足しています。アイアンゴーレムトラップができ鉄も気軽に使えるようになったので、アイアンゴーレム誘導式のスライムトラップでも作ろうと思い、... 2022.08.07 攻略
攻略 村人の職業と取引一覧のまとめ 村人との取引は、マインクラフトの攻略においてとても重要です。けれども、各村人の取引内容は何だったか忘れてしまうこともしばしばです。自分のまとめとして村人の職業をランキング付けし、その取引内容をまとめてみました。 取引内容はJAVA版... 2022.07.25 攻略
攻略 このワールドで初ピラミッド攻略 現在遊んでいるこのワールド。そこそこ近くに砂漠があって、ガラスの原料の砂を採取するのに助かっているのですが、未だにピラミッドを見つけてないんですよね。このワールドで3カ月くらいは遊んでいるんですけど。 ピラミッドにはお宝がありますが... 2022.07.24 攻略
攻略 キツネを探して小一時間 ネザーの東向きの通路を作って森の洋館まで行けるようにしたのですが、東に行けるところまで行ってネザーゲートをあけた先が雪のタイガでした。 近くをしばらく散策していると、キツネの声が聞こえます。ただ、キツネに近づくのに必要(だと... 2022.07.16 攻略
攻略 チキンな古代都市攻略法 古代都市発見して古代都市を探索してゆこうかと思います。 まずは準備。暗視のポーション沢山、羊毛沢山、使い捨て出来るシルクタッチのクワとハサミ、それから松明あたり。それだけ持って、防具は無し。道具類は25ブロック程トンネルを掘った先に... 2022.07.07 攻略
攻略 高い山の下に古代都市発見 ディープダークをいろいろ探索している途中に 下に何やら建造物を発見しました。これが噂の古代都市ですか。 このまま落下したり、エリトラで降りる勇気はなく、下の古代都市に降りれる道を作って古代都市に侵入しました。 ... 2022.07.05 攻略
攻略 森のあるメサの地下でディープダーク発見 マインクラフト1.19で追加されたウォーデンが怖くて、近くの地下にディープダークができているかもしれない、と地下に潜るのを躊躇していたのですが、いろいろ調べるとすでに行ったことのある場所は、地下に行ったことが無くてもバージョンアップでバイ... 2022.06.28 攻略
攻略 サバンナ拠点近くで氷と粉雪生成施設 拠点近くの川にドラウンドトラップを作って放置していたのですが、待機場所に雪が降ってきました。 拠点はサバンナにあるためこれまで雨さえ降ることがなく、スポナーなしカエルライトトラップを作るときに粉雪を採取した雪の斜面も近いとは言っても... 2022.06.26 攻略