ゾンビ治療1エメはバグで修正後はどうなるか

ニュース

ちょっと前にTwitter(あえて)で少し話題になっていた、

ゾンビ治療はバグなのか?

ゾンビ治療の割引がバグで修正される?!
と思ってソースを探したら公式バグトラッカーMC-181190で報告されていました。

[MC-181190] The discount for curing a villager is multiplied if the villager is reinfected and cured again – Jira

英語だとわからないのでグーグルさんに翻訳してもらうと

「村人が再感染して再び治癒すると、村人の治療に対する割引が倍増します。」というバグ報告に対して、「次期アップデートで修正した」と言うことなんですね。

ただよく見てみると、ゾンビ治療で村人の取引が割り引きされること自体がバグでなく、再びゾンビ治療した時も割引されるのはおかしい、というところでバグ認定されて修正されるようです。

ですのでゾンビ治療による村人の割引は1回だけになる、みたいです。

現状の整理

今のワールドでは一回ゾンビ治療した司書と2回治療した製図家で次のような取引をしています。

  • 司書から1エメラルドから4個ガラスが入手できるので、3エメラルドなら12個ガラスを買って32枚のガラス板にクラフト。
  • 二回治療した製図家はガラス板1枚を1エメで買い取ってくれるので、32エメラルド入手。

現状3エメラルドが32エメラルドになっているわけで、エメラルドを入手するにも、取引の経験値で修繕するにも、それだけで足りる状況でした。

ゾンビ治療の割引が1度しか適用されなくなったら

では、一回しかゾンビ治療の取引値引きが発生しなければどうなる?

  • 司書から30エメラルドを、1エメラルドで4個ガラスで、交易すると120個ガラスを入手
  • 6ガラスは16枚のガラス板にクラフトできるので 120/6×16で、320枚のガラス板にクラフト。
  • 一回治療した製図家はガラス板5枚1エメで買い取ってくれるので、64エメラルド入手。

1エメラルドが32エメラルドになる錬金術的な増加量ではなくても、30エメラルド 64/30 エメラルドになるので倍以上にはなります。

(オロオロ (・_・ )( ・_・) オロオロ 計算あってます?)

結論

ゾンビ治療の重ねがけができなくなっても、効率は落ちるものの「司書×製図家」のコンボは有効なのかな。

ただ、ゾンビ治療の割引率事態が変更されたら、どうなるかわからないですけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました