朝起きたら1.19にバージョンアップしていました

攻略

マインクラフトの1.19が6月8日に来るらしいというのは知っていましたが、未明に来るとは思ってませんでした。
8日の夜にでも来るのかなと思っていましたが、朝起きたら1.19が来ていました。

早速1.19を堪能したいところだったのですが、昨夜チーズ洞窟の整備で周辺の湧きつぶしをしていたところ、モンスターに囲まれてまさかの死亡です。
まずはそのリカバリーを。

1.19に向けて予備の装備を作っておいたのが役に立ったのか、無事アイテム回収できました。
1.19に向けての準備だったのですが、バーションアップ前に死亡したリカバリーに役立つとは。

とりあえず、1.19の要素を体感したいということで、ボートとチェストをクラフトしてチェスト付きボートを作ってみました。

チェスト付きボートを右クリックするとインベントリが開きますが、チェストの上の方を右クリックするとインベントリが開きませんでした。
チェスト付きボートのインベントリを開くには、ボートの方に向かって右クリックした方が良い様子。

それから手軽に1.19要素が体験できるのが泥。
土に向かって水入り瓶を使うことで泥ブロックになります。


泥ブロックと小麦をクラフトすると固まった泥になり、それをクラフトすると泥レンガになります。
落ち着いた雰囲気のレンガなので使い道はありそうです。

泥ブロックの面白いところが、フルブロックでなくて高さが少し低いところ。
土などのフルブロックは、下にホッパーを置いても上のアイテムを回収できませんが、泥ブロックの下にホッパーを置くと泥ブロックの上のアイテムを回収できます。

それから泥ブロックの上に、サトウキビやタケを植えられるんですね。


土ブロックと泥ブロックの上に植えたサトウキビ、竹の成長速度が違うかもと思いましたがたぶんそれほどの良さはないと思います。

ということで、さくっと泥ブロック式サトウキビ自動回収施設を作ってみました。
今まではサトウキビを植えられるブロックがフルブロックしかなかったため、ホッパーでは回収できずホッパー付きトロッコで回収するしかありませんでした。

ホッパー付きトロッコ方式の方が必要素材が少ないのですが、トロッコが途中で止まるとかメンテナンスに気を使う必要がありました。

サトウキビを泥ブロックに植えて下にホッパーを敷いた方式では、ホッパーの消費量は高いですがホッパー付きトロッコよりも安心感があるのと、ゲーム負荷も少ないかなと思います。

ともかく、やっと来た1.19。
いろいろ楽しんでいきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました