建築

建築

大きめな段々畑を作る

このワールドではこれまで町人町家、城郭、武家町に地下の町といろいろ作ってきましたが、足りないものがあります。それは田舎成分です。世界には町だけでなく、農村部もあるわけで、少しそのあたりも作ってみようと思います。 本拠地の南西には、そこそこ広...
建築

帯水層に向かうアーチ

武家町の下で見つけた洞窟は浅いところから最深部までつながっていて、大きめの帯水層・繁茂した洞窟・鍾乳洞・廃坑・アメジストジオートと、地下にありそうなものがだいたいそろっています。 この洞窟の浅いところを整地して大きめの拠点を作ったのですが、...
建築

アメジスジオートを掘り抜いてみる

廃坑の橋の上に、滑らかな玄武岩がありました。滑らかな玄武岩の中にはアメジストジオートがあります。少し上に登ったところでも、滑らかな玄武岩が露出していました。 そのあたりを掘っていくと、ジオートの上部は帯水層の中で水浸しです。 帯水層の水を抜...
建築

廃坑の橋の向かいに抗夫の家を作る

洞窟に洋風の家を建ててみました。 参考動画に習ってコピペ的に建てた家ですが、実際に手を動かして作って見ると、いろいろ勉強できることがありました。 一つは一つのブロックを繰り返すことで建築物ができること。もう一つは、洞窟内の建築は壁や屋根に埋...
建築

洞窟に家を建てる

前回地下洞窟の廃坑の橋を整備しました。 その流れで、洞窟内の整備をして行こうと思いますが、まずは洞窟でも地表に近いあたりに一軒家を建てようと思います。 この洞窟の上には日本建築の武家町がありますが、地下と言うことで日本建築にこだわる必要はあ...
建築

武家町地下洞窟を整備

ビーコンが使えるようになったので、武家町の地下で発見した大きな洞窟を整備していきます。 まずは洞窟の天井付近Y=50に4階層のビーコンを設置しました。効果は採掘速度上昇Ⅱにしました。 洞窟の第一層からビーコンまで、4ブロックおきで階段状にフ...
建築

馬が増えたので武家地に馬屋建築

最速の馬を作ろうとしていたら、ずいぶん馬が増えてきました。 今までは馬をフェンスで囲っていただけなのですが、ちゃんと馬の居場所を作るべき、ということで武家地の一画に馬場と馬屋を作ります。 武家地の城郭寄りに55ブロック×30ブロックほどの空...
建築

萩毛利藩口羽家住宅をマイクラで

江戸時代の武家屋敷の間取り図を元に、マインクラフトで和風建築を建築しています。(間取りを参考にしているだけなので、参考家屋と屋根や壁は大きく異なる場合があります) 今回参考にさせていただいたのは、萩毛利藩口羽家住宅の間取り図です。 見取り図...
建築

てんこ盛り洞窟を明るくしたりの整備中

整備を進めている武家町の地下が、鍾乳洞、繁茂した洞窟、滞水帯、銅鉱脈ありの面白い洞窟でした。 前回は洞窟内を簡単に移動できるよう、通路の整備を行いましたが、もう少し居やすくなるよう整備をします。 まずは、床部分の沸き潰しはたいまつでしたもの...
建築

何でもあり洞窟を採石場として活用

現在武家地として整備している土地の真ん中に、露出した洞窟があります。 そのまま埋めてしまっても良いのですが、一応沸き潰しをしておこうと洞窟に潜ったところ、Y=10あたりでそこそこの広さがあり、 鍾乳洞と さらには、銅鉱脈、 それから広めの露...