小ネタ

ブラシには耐久・修繕エンチャントを

マインクラフト1.20アップデートで追加されたブラシは、1.20で追加された考古学で、怪しげな砂と、怪しげな砂利を擦る(右クリック)ことで内部に埋没されているアイテムを発掘できます。 ブラシは、羽根と銅インゴットと棒を素材としてクラフトでき...
攻略

データが重くならないよう、世界の探索は沿岸沿いから

マインクラフト1.20アップデートが来て、ラクダとスニッファーは確保できました。まだ1.20で未体験なのが、桜バイオームと旅路の遺跡です。 今のワールドは1.19.4で実験的要素を有効にして生成したので、1.20アップデートが来る前から桜バ...
施設

調律されたスカルクセンサーで、施設の監視をしてみる

マインクラフト1.20で追加された「調律されたスカルクセンサー」は、アメジストが伸びている面にレッドストーン信号を入力することで、その信号強度に応じた音の種類(振幅)の音のみを検知するように設定できます。また、スカルクセンサー、調律されたス...
攻略

ピラミッドの秘密の部屋を発掘

ラクダを確保するために砂漠の村を探しているときに、村の近くでピラミッドを見つけました。マインクラフトアップデート1.20からは、砂漠の中に考古学要素の怪しげな砂が生成される、秘密の部屋ができるということで、探索しに行ってみます。 大部分埋ま...
小ネタ

【jave限定】怪しい砂と砂利の見分け方

マインクラフトアップデート1.20で導入された考古学要素。特定の建築物にある砂・砂利の中に、怪しげな砂・砂利があり、それをブラシで擦ると内部のアイテムが発掘されるというもの。 上が、普通の砂と砂利。下が怪しげな砂と、怪しげな砂利です。 砂の...
攻略

マインクラフト1.20で砂漠の旅をする|ラクダの見つけ方と繁殖のコツ

マインクラフトアップデート1.20がきて、まず海を探索してスニッファーの牧場を作りました。 続いて探検するのは、砂漠。砂漠の村を探してラクダを見つけようと思います。 すでに砂漠バイオームは見つけてあったので、未探索の砂漠をうろついていたら、...
施設

スニッファー牧場:トーチフラワーの種やウツボカズラのさや自動回収

昨日は、海底遺跡を10箇所近く廻って、スニッファーの卵を2つ入手しました。スニッファーは発掘した卵からしか孵化しないので、交配するのなら最低2つは必要になります。これで、スニッファーを交配して増やすことができるようになりました。 早速卵を孵...
攻略

スニッファーの卵の見つけ方

マインクラフトの1.20が今日未明に来ました。早速試してみようとしましたが、低スペックPCでプレイしているため、今までは軽量化MODのOptifine必須でした。1.20対応のOptifineはまだ当分出てこなさそう。久しぶりにOptifi...
研究

BingAIはマインクラフトのことをよく知っているみたい

最近ChatGPTをはじめとして、BingAI、GoogleBardを試してみています。たまにマインクラフトのことについても聞いてみたりしているんですが、そこそこそれなりの回答が返ってきます。地元静岡県掛川市のことについて聞いてみると結構な...
研究

調律されたスカルクセンサーの振幅(周波数)を整理してみた

スカルクセンサーや、調律されたスカルクセンサーからコンパレータに出力される信号強度は、音の種類(振幅)によって違います。また調律されたスカルクセンサーに入力する信号強度によって、調律されたスカルクセンサーが反応する音の種類(振幅)が変わって...