和風の城を作ろうとなると、白色のブロックが大量に欲しくなります。
石工からクォーツブロックを買ったりしていますが、白色のコンクリートも大量に必要になります。
色付きのコンクリートは、各種染料1と砂利、砂それぞれ4をクラフトすることで、色つきのコンクリートパウダーになり、それに水を触れさせることで入手できます。
砂利、砂、それぞれまめに採掘しているのですが、さすがに量が追っつかなくなりそうなので、今回砂無限装置を作ることにしました。
参考にさせていただいたのは、以下の記事です。
砂無限装置の作り方
砂無限装置は、エンドポータルで作ります。
エンドポータルに落下するブロックを放り込むと、なぜかエンドにそのブロックがたまるバグ?を使った装置のようです。
エンドポータルの4辺に作ることができますが、まずは1辺だけ作ってみます。
エンドポータルの幅5ブロック分、高さ5ブロックをエンドポータルから奥行き6ブロックで掘り抜きます。
階段がある方向でしたら、階段を破壊すれば大丈夫です。
見栄えも考えて溶岩が入っていた池も取り除きました。
エンドフレームの辺の中心から外側に2ブロック離れた部分のブロックを土ブロックに変更します。
そこに赤キノコを植えて骨粉をかけると。
巨大赤キノコに成長します。
キノコを伐採すると、その辺のエンドポータルフレームが消滅しています。
キノコを植える場所を間違えるとエンドポータルが消える可能性があるかもしれないので、バックアップをとってからやりました。
フレームが消えた辺のエンドポータルの中心下に粘着ポストンを設置して、その下に個体ブロックを置き、そこから外側に3つレッドストーンパウダーをしきます。
そこから3ブロック外側に掘り、ポータル側にポータルに向かってリピーターを設置して最大遅延にしておきます。
そこから外側に2ブロック一段上がって1ブロックにレッドストーンパウダーをしきます。
リピーターの上とその外側に個体ブロックを設置します。
リピータの上の個体ブロックにはレッドストーンパウダーを、その外側にはリピータを外側に向けて設置し、その外側に個体ブロックを設置します。
最後においた個体ブロックの外側側面と上部にレッドストーントーチを刺します。
するとクロック回路になって、ピストンが伸び縮みします。
トーチを刺したブロックにレバーをつけて、オンにすると停止します。
レッドストーントーチの内側に内側を向けて粘着ピストンを設置します。
その粘着ピストンと、レッドストーントーチの上に個体ブロックを設置。
レッドストーントーチの上の個体ブロックにレッドストーンパウダーを設置し、その内側に内側を向いてリピーターを設置してクリック一回します。
リピータの内側に個体ブロックを設置して上にレッドストーンパウダーをしきます。
個体ブロックの斜め上にもう一つ個体ブロックを設置します。
部屋の天井に設置する形になります。
最後においた個体ブロックに下向きで粘着ピストンを設置し、その両側にも粘着ピストンを設置します。
エンドポータル下の粘着ピストンと、向き合った粘着ピストンそれぞれにスライムブロックを設置し、その両脇にもスライムブロックを設置します。
内側を向いた粘着ピストンにつけたスライムブロックの斜め下に葉っぱブロックを設置します。
最後に増産したいコンクリートパウダーなどをポータル側のスライムブロックの上に設置します。
これで、レバーを入れると、コンクリートパウダーが上下前後に動きます。
規則正しく動いて、パウダーが落ちたりしなければ完成です。
レバーを動かして、止めておきます。
エンドに入ると黒曜石の床に出ます。
装置を階段側に作った場合、エンドに入った向きと反対側に砂が落ちていれば成功です。
砂を回収できるよう外側2ブロック高さ3で掘り、黒曜石の高さに下向きでホッパーを2つ設置します。
掘った奥にはボタンを3つ設置しておきます。
黒曜石の床の下にエンドストーンを掘って入り込みます。
下にエンドストーンがない場合は、本島の方から黒曜石の下4段目位の高さで床を作って伸ばします。
奈落に落ちないよう注意して、落ちてもエリトラとロケット花火で戻って来られるよう、気構えしておきましょう。
黒曜石の下に部屋を作ったら、ホッパーの先にチェストをつけて、砂を回収できるようにします。
これだけでも、エンドポータル側で少しの時間装置を動かして、止めてからエンドに入ると砂などが回収できます。
しかし長時間エンドポータル側で放置してしまうと、エンドに入ったとき一気に砂アイテムが出現して、マインクラフトの動作に負担をかけ、最悪プログラムが落ちてしまいます。
チャンクローダーの作り方
エンドポータル側で放置すると負担がかかってしまいますし、エンド側に行くと現世が読み込まれず砂無限装置が止まってしまいます。
プレイヤーが近くにいなくても、エンドポータルでアイテムが行き来すると、その周囲9チャンクが読み込まれます。
その仕組みをチャンクローダーと呼ぶそうです。
エンドポータルの近くにネザーゲートを作ります。
すでにエンドゲートに来るようにネザーゲートを作ってある場合はそれを流用できますが、火打ち石があることを確認して、一度ゲートを破壊します。
ネザーゲートの下段奥の壁になるブロックを破壊して、フェンスゲートを設置します。
ネザーゲートの下の黒曜石の斜め下を掘りディスペンサーを上向きで設置します。
ディスペンサーの横側を掘り、黒曜石の下からディスペンサーに向かってホッパーを刺します。
ディスペンサーの斜め外側に個体ブロックを設置して、ディスペンサーと個体ブロックの上にディテクターレールを設置します。
ディスペンサーの上のレールが斜めになったら個体ブロックの上のレールは撤去します。
ディテクターレールの上にハーフブロックを設置します。
ディテクターレールの上にホッパー付きトロッコを置きます。
すると黒曜石の方に移動して、黒曜石と一体化します。
ここでネザーゲートに火打ち石を使って、ゲートを開通します。
地面を掘って、ディスペンサーの後ろにレッドストーントーチを刺します。
ディスペンサーの側面にはレバーを設置します。
ここでいったんネザーゲートに入ってネザーに行きます。
参照元ではネザーゲートの前後にネザーラックを置いて火打ち石で火をつけていますが、ここでは移動用と兼用ということで、延焼する心配の無いサボテンを設置しておきました。
レッドストーントーチが点灯するようレバーを動かして、ディスペンサーの中にトロッコを入れてからディテクターレールの上にトロッコを乗せます。
ディスペンサーがカチカチ言って、トロッコが出たり消えたりしたら成功です。
止まってしまう場合は、火やサボテンの位置が違うと思います。
ネザーに行って、トロッコがあるか確認してみてください。
レバーを動かして、トーチが消灯したら、停止状態です。
この場から離れるときは、必ず停止させておきましょう。
そのままレバーを動かせば、また装置が再開します。
停止状態だとディスペンサーの中にトロッコがありませんが、問題なくトロッコが出てきて再開します。
チャンクローダーを動かして、砂無限装置を起動したらベッドでリスポーン地点を設定してからエンドに行きます。
ここで放置していれば、砂等が大量に入手できます。
必要数集まったら、エンドから砂無限装置に戻って、砂無限装置とチャンクローダーを停止します。
砂等の位置が違う場所で止まった場合は、最初の場所に移動させておいてください。
これで、コンクリートパウダーが無限に入手可能になりました。
コンクリートパウダーをコンクリートにするには水に触れさせる必要がありますが、以前に書いたこのような装置を作ると、簡単にコンクリートにすることができるので、参考にしてみてください。
コメント