各色羊毛をそれぞれ回収、羊毛自動装置

施設

町の外観を整備しようと思うと、いろいろな装飾が必要になってきます。
そこで何かと使いたくなりそうなのが、各色の羊毛です。

本拠点ではエメラルド入手のために、回転式羊毛自動施設を作りましたが、こちらのサブ拠点では各色の羊毛が回収できる羊毛自動施設を作ってみようと思います。

チェストを設置して、横側からホッパーをさします。
そのホッパーの上にレールを設置して、上にホッパー付きトロッコを設置します。

仮ブロックを使ってホッパー付きトロッコの上に草ブロックを置きます。

後ろから草ブロックを見るようにオブザーバーを設置します。
羊が草ブロックを食べると土ブロックに変化するので、それをオブザーバーが検知して信号を出します。

オブザーバーの後ろに固体ブロックを設置し、その上にレッドストーンパウダーを敷きます。
オブザーバーの上に草ブロックの方を向くように、ディスペンサーを設置します。
これでオブザーバーの信号を受け取って、ディスペンサーが作動します。

同じものを隣にも作ってゆきますが、羊が移動するのを防ぐためホッパーを一つ後ろに伸ばしてホッパー付きトロッコが互い違いになるようにします。

草ブロックを広げて、ホッパー付きトロッコの上の草ブロックを囲むようにガラスブロックを設置します。

その上に、ホッパー付きトロッコの上を空けて、草ブロックを敷きます。
この穴から羊を装置の中に投入します。

これを16色なら8セット並べて作ります。

羊を穴に入れるには穴の周り3方向に仮ブロックを2段づつおいて、麦で誘導した羊を空いた方向からスニークして押し込むと比較的すんなりいきます。
羊が入った装置には、次の羊が入いらないようトラップドアで蓋をします。
すべての装置に羊が入ったら、ディスペンサーの上はフェンスにしておくと、羊が逃げ出さず上からディスペンサーにアクセスできるようになるので、ハサミの追加が楽になると思います。

羊に着色するには、羊に羊毛がある必要があります。
着色する前にディスペンサーにハサミを入れてしまうと、羊毛が生えた瞬間に刈り取られてしまうので、着色してからハサミを入れた方が良いと思います。

今回の装置は奥行が5ブロック、幅が必要な色数になります。
この装置を入れた表長屋は、奥行き7ブロック、幅が15ブロックなので、白色の羊毛以外の15色の羊を用意するつもりです。
あとは染料待ち。

この表長屋の位置は、拠点の西側、村人増殖施設の向かいです。
羊の鳴き声が騒々しいですが、もとより村人施設の村人も騒々しかったのであまり気にしても仕方ない一角になりました。

これで各色羊毛関連アイテムが作れるようになりそうです。
とりあえず、赤、青、黄、緑の旗を作って入口に垂らしてみました。

いろいろな模様の旗も作って、各所の装飾に使ってゆこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました